地域情報
びわ湖クラシック音楽祭「湖上公演」開催
2020年2月26日 地域情報
ミシガン80の定期便内で一流アーティストによる素晴らしいクラッシック音楽の演奏が楽しめるミシガン湖上公演が2020年4月25日(土)と26日(日)に開催されます。びわ湖の美しい景色を眺めながら、船上で美しいクラシック音楽を楽しめる見どころ満載のイベントです。
「2020滋賀 びわ湖のひな人形めぐり」開催
2020年2月21日 地域情報
滋賀県には近江の歴史や文化を今に伝えるひな人形が数多く存在しますが、そんなひな人形の数々を滋賀県内の様々な場所で見ることができるイベント「2020滋賀 びわ湖のひな人形めぐり」が2020年1月1日~4月3日まで開催されます。
「ザ・パロッツ クリスマスライブ2019」開催
2019年12月20日 地域情報
今年で9回目となるクリスマス限定のイベント「ザ・パロッツ クリスマスライブ2019」が滋賀県大津市のロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズにおいて催されます。今年のクリスマスも、世界でも注目されているビートルズ・トリビュートバンド「パロッツ(The Parrots)」が奏でるビートルズナンバーを聴きながらおいしいクリスマスディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」開催中!
2019年11月1日 地域情報
大津市を含む滋賀県全域で、滋賀県に数多く存在する戦国時代の人物や史跡、逸話などにスポットを当て、その魅力を体験できる観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」が10月22日から開催されています。イベントでは、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公となる滋賀県に所縁のある戦国武将「明智光秀」にスポットを当てた企画がたくさん開催されますので、体験した後はドラマをより楽しめるようになっていることでしょう。
日吉大社で「もみじ祭」が催されます。
2019年10月30日 地域情報
11月1日~12月1日までの間、滋賀県大津市の日吉大社で3000本の紅葉を楽しめる「もみじ祭」が催されます。後半にはライトアップもされ、昼間に見るのとはまた違った風景が楽しめます。また、それ以外にも菊花展や太鼓奉納などの行事も行われます。
今年も「びわ湖マザレ祭り2019」が開催されます。
2019年7月24日 地域情報
今年で4回目となる「びわ湖マザレ祭り2019」が7/27(土)、28(日)の2日間、滋賀県大津市浜大津の大津港特設会場で開催されます。去年は残念ながら天候の事情で中止になりましたが、今年も開催されることになりました。
夏休みの自由研究や絵日記に最適!「びわプリ!こども応援プロジェクト」
2019年7月22日 地域情報
2019年7月21日(日)~8月31日(土)までの間、滋賀県大津市におの浜にあるびわ湖大津プリンスホテルにおいて、ホテルならではのお仕事を体験することができ、夏休みの思い出作りにぴったりな「びわプリ!こども応援プロジェクト」が開催されます。
大沼芳幸氏による講演会「はっしん![琵琶湖戦国絵巻]」開催!
2019年5月27日 地域情報
2020年の大河ドラマで戦国武将明智光秀をテーマにした「麒麟がくる」が放映されることを受けて、滋賀県では滋賀県観光キャンペーン「戦国ワンダーランド 滋賀・びわ湖」が行われることになっているのですが、そのキャンペーンを盛り上げるため、琵琶湖にまつわる文化史を研究している大沼芳幸氏による講演会が開催されます。
びわ湖大花火大会が今年も開催されます!
2019年5月22日 地域情報
2019年8月8日(木)に「2019びわ湖大花火大会」が開催されます。今年のテーマは「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」で、様々な歴史的な文化財や史跡などがある滋賀県の魅力を全国に発信していきます。
まちなかこだわりツアー「明智光秀ゆかりの地・坂本を歩く」参加者募集中!
2019年5月20日 地域情報
来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公明智光秀にゆかりのある土地を巡るツアー・まちなかこだわりツアー「明智光秀ゆかりの地・坂本を歩く」が2019年6月22日(土)に行われます。