地域情報
雛飾りが圧巻の500体「ひな人形展」開催!
2024年2月2日 地域情報
2024年2月10日(金)~3月12日(日)までの間、滋賀県大津市の西教寺において、500体ものひな人形が見られる「ひな人形展」が開催されます。
びわ湖縦走 雪見船クルーズ開催!
2024年1月19日 地域情報
滋賀県大津市と長浜を2時間半ほどかけて運航する冬限定のクルーズ「びわ湖縦走 雪見船クルーズ」が2024年2月3日(土)~ 2月26日(月)までの土・日・月・祝日に開催されます。
酒造の神様として有名な酒井神社
2024年1月12日 地域情報
大津市指定無形民俗文化財に指定されている例祭「おこぼさん」で有名な酒井神社は、滋賀県大津市下阪本にあり、その境内には滋賀県指定文化財の本殿や大津市指定文化財の琵琶湖洪水石標などがあります。
湖上初詣クルーズ2024「近江と紫式部」開催!
2023年12月22日 地域情報
毎年恒例となった湖上初詣クルーズが2024年1月3日(水)に運航されます。客船ビアンカ号に乗って、びわ湖の神仏に2024年が良い年になるように祈願しつつ、様々なイベントや美味しい食事が楽しめるクルーズです。
奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」
2023年12月8日 地域情報
「龍爪梅花皮」は滋賀県大津市木戸にある窯元の日ノ出窯で作られている焼き物で、優雅な白と力強い梅花皮(ちぢれ)目が醸し出す迫力から奇跡の焼き物と呼ばれています。