新着情報
  • HOME »
  • 地域情報

地域情報

ミシガン夏休みクルーズが今年も開催されます!

夏休み限定のイベントが盛りだくさんのミシガンクルーズ「ミシガン夏休みクルーズ」が2024年7月13日(土)から9月1日(日)まで開催されます。子供からお年寄りまでみんなが楽しめるイベントが用意されています。

近江神宮饗宴祭

滋賀県大津市の近江神宮では、毎年6月30日の夏越の大祓の日に1年を2つに分ける節目の日として「饗宴祭」が行われます。

明智光秀公顕彰会フォーラム開催

滋賀県大津市の西教寺では毎年明智光秀公の命日とされている6月14日に明智光秀公顕彰会フォーラムが開催されています。

漏刻祭

滋賀県大津市神宮町の近江神宮で毎年6月10日に行われるのが伝統的な祭典である漏刻祭です。

曼陀羅山古墳群

滋賀県大津市真野普門町の曼陀羅山丘陵付近には古墳時代後期に造られたと考えられている古墳群「曼陀羅山古墳群」が広がっています。

滋賀院門跡

京阪電鉄坂本駅のすぐそばにある天台宗の寺院である滋賀院門跡には、落ち着いた雰囲気の庭園や豪華な雰囲気の書院など多くの見どころがあり、オススメのスポットです。

びわ湖の4つの島を1日で巡るクルーズ

びわ湖に浮かぶ4つの島「多景島」「沖島」「竹生島」「沖の白石」を1日かけて巡るクルーズ「ぐるっとびわ湖島めぐり」が11月まで行われています。

「この春を成瀬に捧げるスタンプラリー」開催中!

滋賀県大津市を舞台にした小説「成瀬は天下を取りにいく」が2024年本屋大賞を受賞されたことを記念してデジタルスタンプラリー「この春を成瀬に捧げるスタンプラリー」が開催中です。

自然豊かな高層湿原「八雲ヶ原湿原」

八雲ヶ原湿原は滋賀県大津市の武奈ヶ岳の東側にある、自然の息吹が心地よく漂う、関西では珍しい高層湿原です。

比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー2024 開催中!

比叡山とその周辺に今も残る様々な伝説や逸話をモチーフにした「比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー 2024」の前期が2024年7月31日(水)まで開催中です。

« 1 5 6 7 54 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 真栄ハウジング All Rights Reserved.

Follow Me