京都の平安京が都となったのが794年ですが、それによって大津が平安京の外港となると、全国各地へ人と物が行き交うようになり大いに栄えました。

そうなると大津市の石山寺も信仰をかねた名所として賑わうようになり、奈良の長谷寺、京都の清水寺と並び三観音の一つとして多くの人々から信仰を集めるようになりました。
藤原道長など数多くの皇族、貴族たちも参詣に訪れるようになり、かの紫式部も石山寺を訪れ源氏物語の構想を得たとされています。

また、同じころ大津市坂本出身の最澄が天台宗を開き、比叡山に延暦寺を創建しました。その比叡山延暦寺はその後日本仏教の代表的な聖地となり、今では世界遺産にも登録されています。
さらに智証大師円珍が園城寺を再興し、山門(延暦寺)・寺門(園城寺)と呼ばれるほど当時の宗教界の一大勢力となりました。

びわ湖や比叡山などの豊かな自然に囲まれた土地で新築一戸建て・分譲地をお探しの方は、お気軽に大津市の真栄ハウジングにご相談ください。