滋賀県大津市の比叡山の麓に佇む天台真盛宗総本山・西教寺では、2025年10月25日(土)から12月14日(日)まで、「弁才天」の特別公開が行われます。
令和7年は十二支で「巳年」にあたり、蛇は弁才天の化身とされることから、まさにこの年ならではの特別な催しとなります。

弁才天は、古来より芸術・学問・財運・商売繁盛のご利益で知られており、普段は西教寺塔頭・安養院境内にある弁天堂に安置されており、一般の拝観はできません。
しかし今回は特別に、客殿にてご参詣が可能となります。
今年1月の特別公開では大変好評を博し、多くの再拝観希望が寄せられたことから、今回改めて特別公開することになったようです。

期間中は、弁才天にちなみご祈願を込めた特別御朱印「弁才天」も授与されます。
この美しい御朱印は一つ1,000円で、信仰の証としてはもちろん、記念としても人気を集めそうです。

ご参詣には拝観料として500円が必要となります。
西教寺へのアクセスは、電車を利用する場合は京阪石山坂本線坂本駅から徒歩で約20分、自動車を利用する場合は湖西道路下阪本ICから約10分です。

巳年に迎える特別な機会に、弁才天のご加護を仰ぎ、心静かに祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。

びわ湖や比叡山などの豊かな自然に囲まれた土地で新築一戸建て・分譲地をお探しの方は、お気軽に大津市の真栄ハウジングにご相談ください。