滋賀県大津市瀬田大江町にある滋賀県立アイスアリーナは、2000年11月にオープンした本格的なスケート施設です。
国際規格の60メートル×30メートルのリンクを備え、アイスホッケーやフィギュアスケート、ショートトラックなど、さまざまな競技の大会や練習に利用できます。
観客席は約2,400人を収容でき、競技会やイベント開催時には大きな盛り上がりを見せます。

このアリーナは、アイススポーツの普及振興と競技力向上を目的に整備されただけでなく、滋賀県民が年間を通じて気軽に氷上のスポーツを体感できる場として親しまれています。
施設の敷地面積は25,707平方メートル、延床面積は7,752平方メートルで、鉄筋コンクリート造2階建ての堂々とした構造を誇ります。

また、初心者から経験者まで幅広い世代が楽しめるよう、各種スケート教室も充実しており、幼児や小学生向けの「ジュニアスケート教室」、家族で参加できる「ファミリースケート教室」、社会人に人気の「大人のイブニングスケート」など、多彩なプログラムが用意されています。
夏休みや冬休みには短期集中の教室も開かれ、子どもたちがアイススポーツに親しむきっかけづくりにもつながっています。

さらに、早朝や夜間の貸切利用も可能で、アイスホッケーやフィギュアスケートなど、多様なニーズに応えています。
競技を本格的に目指す人はもちろん、健康づくりや趣味としてスケートを楽しみたい人にとっても理想的な施設といえるでしょう。

アリーナへのアクセスは、電車を利用する場合は、JR瀬田駅から徒歩で約30分、自動車を利用する場合は、名神高速道路瀬田西ICから約5分、名神高速道路草津田上ICから約5分、名神高速道路瀬田東ICから約3分です。

■滋賀県立アイスアリーナ
https://www.bsn.or.jp/ice/

びわ湖や比叡山などの豊かな自然に囲まれた土地で新築一戸建て・分譲地をお探しの方は、お気軽に大津市の真栄ハウジングにご相談ください。