新着情報
  • HOME »
  • 地域情報

地域情報

酒造の神様として有名な酒井神社

大津市指定無形民俗文化財に指定されている例祭「おこぼさん」で有名な酒井神社は、滋賀県大津市下阪本にあり、その境内には滋賀県指定文化財の本殿や大津市指定文化財の琵琶湖洪水石標などがあります。

湖上初詣クルーズ2024「近江と紫式部」開催!

毎年恒例となった湖上初詣クルーズが2024年1月3日(水)に運航されます。客船ビアンカ号に乗って、びわ湖の神仏に2024年が良い年になるように祈願しつつ、様々なイベントや美味しい食事が楽しめるクルーズです。

三井寺除夜の鐘

滋賀県大津市の三井寺には、近江八景でも有名な「三井の晩鐘」があり、大晦日には除夜の鐘が鳴らされます。

奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」

「龍爪梅花皮」は滋賀県大津市木戸にある窯元の日ノ出窯で作られている焼き物で、優雅な白と力強い梅花皮(ちぢれ)目が醸し出す迫力から奇跡の焼き物と呼ばれています。

クリスマスクルーズ2023開催!

2023年12/22(金)~12/24(日)の3日間、客船ミシガンとビアンカの2隻でのクリスマスクルーズが運航予定です。

茶臼山古墳

滋賀県大津市秋葉台の茶臼山の中腹には、4世紀末から5世紀初頭の古墳時代前期のものとされる茶臼山古墳と呼ばれる巨大な前方後円墳があります。

西教寺でしか食べられない幻の坂本菊づくし

約1200年前、比叡山の開祖である伝教大師最澄が唐から薬用として持ち帰ったとされる坂本菊を使った名物料理「菊御膳」が11月9日(木)~12月3日(日)までの間、西教寺の食堂で提供されます。

石山寺で紅葉ライトアップが行われます。

昔から紅葉の名所として知られている滋賀県大津市の石山寺では、2023年11月10日(金)~26日(日)までの間、夜間に境内のあちこちで、今の時期に見頃となる紅葉などをライトアップする催し「あたら夜もみじ」が開催されます。

七五三を迎えるお子さまとご家族様向けのお祝いプラン登場!

2023年11月30日(木)までの間、滋賀県大津市の琵琶湖汽船では七五三を迎えるお子さまとご家族様向けのお祝いプランを実施中です。ミシガンの貴賓室で家族水入らずでゆったりとクルーズを楽しむことができます。

富川磨崖仏

鎌倉時代に作られたとされる磨崖仏「富川磨崖仏」が滋賀県大津市大石富川町の山中にあります。大津市指定文化財に指定されていて、阿弥陀如来とその左右に観音・勢至2体の菩薩が刻まれています。

« 1 2 3 48 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 真栄ハウジング All Rights Reserved.

Follow Me