新着情報
  • HOME »
  • 地域情報

地域情報

比叡山の正倉院と称される寺宝の宝庫「聖衆来迎寺」

滋賀県大津市にある聖衆来迎寺は、琵琶湖のほとりに佇む天台宗の古刹で、比叡山延暦寺を開いた最澄により創建されたとされています。

「比叡山×びわ湖」 乗り物セットプラン販売中!

2025年7月19日(土)から12月7日(日)まで滋賀県大津市の琵琶湖汽船では、比叡山とびわ湖をお得に巡る「比叡山×びわ湖」 乗り物セットプランを販売しています。

ご当地キャラと楽しむ夏の大冒険!

2025年7月19日(土)から8月31日(日)までの毎週末、滋賀県大津市の大津港旅客ターミナルにて日替わりでご当地キャラたちが大集合するイベント「~ミシガン2025SUMMER~ 県内のご当地キャラと過ごす夏」が開催されます。

名神高速道路全線開通60周年!感謝の気持ちを込めてSA・PAでイベント開催!

2025年7月18日(金)から8月7日(木)までの間、名神高速道路の全線開通60周年を記念し、滋賀県大津市を含む、名神沿線のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にて「お客さま感謝祭」が開催されます。

西教寺で夏季限定の重ね切り絵ご朱印がもらえるチャンス!

滋賀県大津市の西教寺で、JR東海とのコラボレーションによる「夏詣」限定の重ね切り絵御朱印がもらえる催しが行われています。

おごと温泉で楽しむ、スマホ連動型リアル謎解きゲーム開催!

2025年6月26日(木)から2026年2月頃までの間、館内を舞台とした体験型リアル謎解きゲーム「リアル謎解きゲーム×びわこ緑水亭 ~緑水探偵団 湖国に眠る世界の秘宝~」が滋賀県大津市のおごと温泉で開催されます。

現役漁師が伝えるびわ湖の恵み「鮒ずし講習会クルーズ」開催!

2025年7月29日(火)に滋賀県大津市今堅田のレークウエストヨットクラブで滋賀県の伝統食「鮒ずし」の魅力を体感できるユニークな体験イベント「鮒ずし講習会クルーズ」が開催されます。

古代からの信仰と歴史を今に伝える「石坐神社」

滋賀県大津市の石坐神社は古代から続く由緒ある神社であり、地元住民の信仰を集めてきました。

初夏の風物詩「梅狩り」を寿長生の郷で体験してみませんか!

2025年6月14日(土)から29日(日)まで、滋賀県大津市の「寿長生(すない)の郷」で毎年恒例の人気イベント「梅狩り」が開催されます。

ぐるっとびわ湖島めぐり2025 開催!

日本一の湖である滋賀県大津市のびわ湖に浮かぶ4つの島を1日で巡る特別なクルーズ「ぐるっとびわ湖島めぐり2025」が今年も開催されます。

1 2 3 54 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 真栄ハウジング All Rights Reserved.

Follow Me