新着情報
  • HOME »
  • 地域情報

地域情報

大津を愛した芭蕉の足跡を俳句とともに辿るまちあるきツアー

滋賀県大津市で9/16(土)から11/26(日)までの期間中、大津市の観光プロジェクト「みーつ びわ湖・大津」の一環として、「大津を愛した芭蕉の足跡を俳句とともに辿る俳句散走」が行われます。芭蕉のお気に入りだった大津市の街を自転車に乗って巡るツアーです。

石山寺で秋月祭が開催されます。

滋賀県大津市の石山寺において10月4日(水)と5日(木)に、は毎年中秋の名月の日に行われている秋月祭が開催されます。「日本百名月」に認定されている美しい月を眺めながら朗読劇や音楽の演奏などの催し物が行われたり、期間限定で特別公開される世界最古の紫式部の肖像画「紫式部聖像」の複製を観覧することもできます。

「大津祭曳山連盟」が「ハン六文化振興財団」から表彰されました。

特定非営利活動法人である「大津祭曳山連盟」が9月3日に滋賀県大津市の琵琶湖ホテルで行われた、スポーツや文化・教育などの分野で優れた功績をあげている個人や団体を顕彰している公益財団法人「ハン六文化振興財団」の第31回贈賞式において最高賞となる「文化賞」を受賞しました。

ボランティアガイドの丁寧な説明を聞きながら石山寺の境内を巡ってみませんか。

滋賀県大津市の石山寺において、9月3日(日)から12月3日(日)までの間の日祝日にボランティアガイドの興味深い説明などを聞きながら石山寺の境内を巡るツアー「ボランティアガイドと巡る石山寺ツアー」が行われています。パンフレットなどには載っていない石山寺の魅力を知ることができる人気のツアーとなっています。

小学校高学年向けの絵画教室が行われます。

滋賀県大津市島の関にある大津公民館で9月16日(土)・17日(日)に小学校高学年向けの絵画教室「こども絵画教室 無料体験」が行われます。月2回行われている教室で、季節によって特色のあるものを題材とし、子供の思うがまま自由に絵を描く教室です。

京阪大津線沿線を山科駅まで歩くウォーキングイベントが行われます。

滋賀県大津市に住む人々の日常の足として親しまれている京阪電車大津線沿線を楽しみながらウォーキングするイベント「ぐっと大津!まちなかこだわりツアー 「京阪電車大津線沿線なるほどウォーク」」が9月24日(日)に行われます。京阪大津線沿線の隠れた名所を巡り、大津の新たな魅力を発見することができるかもしれません。

滋賀県立近代美術館のオンラインショップがオープンしました。

現在2020年3月のリニューアルオープンに向けて改修・増築工事を行っているため長期休館中の滋賀県立近代美術館がオンラインショップをオープンさせました。滋賀県立近代美術館の様々なオリジナルグッズが販売されており、取り扱う商品は今後も増やしていくそうです。

ミシガン「キッズ チャレンジ・イングリッシュ!」で夏休みを楽しく過ごそう!

7月31日(土)から8月31日(木)まで、子供たちが夏休みを旅客船「ミシガン」で楽しく過ごせるようにするための様々なイベントの一環として、アメリカからやってきたインターンシップスチューデントが子供たちに英語のクイズを出題し、正解すれば素敵なグッズがもらえる、「キッズ チャレンジ・イングリッシュ!」が行われています。

びわ湖の歴史

日本で最も大きな湖であるびわ湖にはサイズ以外にも日本一であることがあります。それは歴史であり、びわ湖が誕生したのは今から約400万年以上前で、日本で最も古い湖でもあるのです。しかも世界的に見てもバイカル湖やタンガニーカ湖についで3番目に古い歴史を持つとされています。

なかまち商店街で「お坊さんめくり大会」が開催されます。

百人一首で有名な滋賀県大津市のなかまち商店街のアーケードにおいて8月26日(土)の13時から「お坊さんめくり大会」が開催されます。 大会では勝ち抜く度に様々な豪華賞品がもらえるようです。当日はそれ以外にも「競技かるた実演」や「プチ縁日」、「滋賀県立大津高校箏曲部演奏」などのイベントも行われることになっていますのでお子さんを連れて行ってみてはいかがでしょうか。

« 1 28 29 30 48 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 真栄ハウジング All Rights Reserved.

Follow Me